学校日記

2月3日(水) 授業のようす2

公開日
2021/02/03
更新日
2021/02/03

お知らせ

【写真1・2】(1年生 算数)
○「なんじ なんぷん」の学習で,細かい時刻を読む練習をしました。
 ※さんすうセットの時計模型も活用しながら,分単位の時刻(11時57分など)を読んだり,時計模型で時刻を表したりしていました。
【写真3】(2年生 国語)
○「おにごっこ」の学習で,文章(説明文)全体の段落構成を考えました。
 ※意味のまとまりとして「はじめ」「中」「おわり」として,1〜6の形式段落がどのように分けられるのかをグループごとに発表して,正しい段落構成を確認していました。