学校日記

1月26日(火) 授業のようす(1年生)

公開日
2021/01/26
更新日
2021/01/26

お知らせ

【写真1】(国語)
○「カタカナのかたち」の学習で,形が似ている文字を見つけました。
 ※カタカナ同士(「シ」と「ツ」,「ソ」と「ン」など)や,カタカナと平仮名(「リ」と「り」,「ヘ」と「へ」など)で似た形の字を見つけ,次々と発表していました。
【写真2】(体育)
○短縄跳びの練習をしました。
 ※時間を区切って,いろいろな跳び方を練習していました。「なわとびチャレンジ」も後半になり,子どもたちは1回でも多く跳ぼうと,頑張って挑戦していました。
【写真3】(算数)
○「大きいかず」の学習で,数字の変化についての問題に取り組みました。
 ※数字の穴埋め問題では,変化の仕方(「1ずつ増える」,「1ずつ減る」,「10ずつ増える」など)の規則性に注目して,それぞれの問題を解いていました。