1月22日(金) 授業のようす(3年生)
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
お知らせ
【写真1・2】(理科)
○「あかりと じしゃく」の学習で,硬貨に電気が通るかを調べました。
※豆電球と乾電池をつないだ状態で,硬貨をつないで回路にして通電するかを調べていました。子どもたちは事前に予想をした上で,1円玉から500円玉まで調べていましたが,各硬貨とも結果に盛り上がっていました。(金属は,電気を通すことを確認できました)
【写真3】(算数)
○「小数」の学習で,いろいろな量を小数で表しました。
※10分の1の位(小数第1位)までの小数で表す問題に取り組んでいました。目盛を数えて,慎重に解いていました。