学校日記

1月22日(金) 授業のようす(うのくすぶ)

公開日
2021/01/22
更新日
2021/01/22

お知らせ

 前日とは変わり,雲に覆われて時より雨が降り,足下が冷えてくるほど寒い一日となりました。日によって気温差が大きいと,体調を崩しやすくなりますので,暖房による室温調整(湿度にも気を配る必要があります)などの対応をしていきながら,体調管理に努めていきたいです。
 来週は,1月最終週になりますが,春を待ち遠しく思っています。

【写真1・2】(道徳)
○「こんなとき どうする(なんという)?」という内容で,生活の中で起こる場面(例)での対応の仕方について考えました。
 ※「困っている場面」や「感謝される場面」など,黒板に提示された図も参考にしながら,どのような行動をとるのかを発表していました。また,そうした行動をとった時の気持ちを,表情シールで表していました。
【写真3】(体育)
○体育館で,用具を使った運動をました。
 ※床に輪を並べジャンプ(ケンケン)して移動する運動では,寒い中で軽快に動いていました。(慣れた運動のためか,テンポよく活動していました)