1月18日(月) 授業のようす3
- 公開日
- 2021/01/18
- 更新日
- 2021/01/18
お知らせ
【写真1・2】(3年生 外国語活動)
○英語を聴き取って,問題を解く練習をしました。
※リスニングの声を聴いて,該当する人の絵の作品【写真2】を線でつないでいました。何回かリスニングの音を流す中で,子どもたちは,しっかり聴いて答えようと集中していました。
【写真3】(5年生 算数)
○円の円周が,直径の何倍になるかを調べました。
※教科書の付録を活用して,円(直径4cm)を目盛付き専用レール上を回転させて,1周分の長さを測っていました。その長さを出し合って,「円周が直径の何倍か」を求めていました。