1月12日(火) 授業のようす(1年生)
- 公開日
- 2021/01/12
- 更新日
- 2021/01/12
お知らせ
朝から冷たい雨が降り,とても寒い一日となりました。東北・北陸地方などでは,例年にない大雪が降り,昨年の暖冬とは大きく異なる天候になっています。年間の気象現象(暑さ,寒さ,降雨量など)の差が極端で,地球規模の気候変動が一層心配されます。しばらくは寒さが続くと思いますので,子どもたちの体調には十分に気を付けて活動していきたいです。
【写真1・2】(国語)
○「ききたいな ともだちのはなし」の学習で,気に入ったお話について紹介し合いました。
※先生から「紹介の仕方」についての説明を聞いてから,4人ほどのグループになって,各自の気に入ったお話を順々に紹介していました。
【写真3】(算数)
○「大きいかず」の学習で,2桁の数の表し方を学びました。
※「10」のまとまりを作ってから数えると表しやすいことを学習し,多くの物(2桁の数)の個数を数える練習をしていました。