学校日記

12月10日(木) 授業のようす(4年生)

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

お知らせ

【写真1・2】(図画工作)
○「ほって すって 見つけて」の学習で,彫刻刀を使って木版画をしました。
 ※初めての彫刻刀を使った活動のため,それぞれ慎重に掘り進めていました。早く惚れた子どもたちは,黒インクによる印刷練習をしていました。
【写真3】(理科)
○「ものの あたたまり方」の学習で,水の温まり方(水が,どの順序で温まるのか)を調べました。
 ※サーモインクを入れた水をガスコンロで加熱し,試験管内の水の色の変化を調べていました。結果として,試験管内の上部の水から温まっていくことを,色の変化から確認していました。