11月12日(木) 授業のようす(うのくすぶ)
- 公開日
- 2020/11/12
- 更新日
- 2020/11/12
お知らせ
今日は眩しいほどの日差しがあり,日中は気温が上がって,子どもたちにとって活動しやすかったことと思います。しかしながら,朝晩は低温(最低気温が10度未満)の日が続いているため,登校時に手をポケットに入れて歩いている子どもの姿を時々見かけます。手はポケットに入れず,手袋を付けるなどの防寒対策をして安全に登校できるよう,子どもたちに伝えていきます。
【写真1】(道徳)
○「なんていったら いいかな」のお話で,みんなが気持ちよく活動できるための声のかけ方について考えました。
※「公園などの遊具で遊んでいる時」や「ごみを路上にポイ捨てして
いる人を見かけた時」など,各場面の絵を見ながら,どのように声
をかけるとよいのかを,場面ごとに考えて発言していました。
【写真2・3】(国語)
○それぞれの課題(教科書,学習プリント)に合わせて,学習を進めました。
※教科書の音読や場面の読み取り,文字練習を中心とした学習プリン
トへの記入など,各自のやるべきことに対して集中して取り組んで
いました。