学校日記

9月8日(火) 授業のようす(うのくすぶ)

公開日
2020/09/08
更新日
2020/09/08

お知らせ

 前日までの雨がやんで晴天に恵まれ,子どもたちは元気に屋外の活動などに励んでいました。エネルギーを発散できる場があるのは,嬉しいものです。

 うのはな学級・くすのき学級・ぶどう学級の子どもたちは,図画工作の授業で絵(下絵)を描いたり,粘土細工をしたりして,楽しみながら活動していました。
【写真1】
○「じぶんだけのいろ」という物語にある場面の絵を描きました。
 ※(今日が最初の時間ということで)物語に出てくるカメレオンの下絵
  を鉛筆で描き,パスでなぞっていました。
【写真2】
○「ごちそうパーティーをはじめよう!」の学習で,カップなども活用して粘土でごちそうを作りました。
【写真3】
○「にぎにぎねんど」の学習で,粘土を変形させていろいろな物(動物,建物,食べ物など)を作りました。

  • 1018544.jpg
  • 1018545.jpg
  • 1018546.jpg

https://higashiura.schoolweb.ne.jp/2310250/blog_img/6554542?tm=20240805123920

https://higashiura.schoolweb.ne.jp/2310250/blog_img/6561344?tm=20240805123920

https://higashiura.schoolweb.ne.jp/2310250/blog_img/6567682?tm=20240805123920