学校日記

8月4日(火) 授業のようす1 (4年生)

公開日
2020/08/04
更新日
2020/08/04

お知らせ

【写真1】(算数)
○「垂直・平行と四角形」の学習で,平行四辺形の4辺の長さや4つの角度について調べました。
 ※教科書にある平行四辺形で,角の大きさを分度器で測ったり,4辺
  の長さを定規で測ったりして,数値を確認していました。
  (対辺の長さや対角の大きさが等しいことは,しっかりと確認でき
   ていました)
【写真2・3】(外国語活動)
○生活時間の表し方について学びました。
 ※「What time is it ?」「It is ○○time.」という言葉のやりとりを
  したり,3名ずつの子どもたちが交代で並び,「It is ○○time.」
  に該当する絵を選ぶゲームをしたりして,学習を進めていました。