6月9日(火) 授業のようす2
- 公開日
- 2020/06/09
- 更新日
- 2020/06/09
お知らせ
学校が再開して,3週目に入りました。各教室を回っていて,子どもたちが授業のペースがつかめてきているようすを感じ取ることができます。落ち着いて学習に臨む姿勢が,定着していくことを強く願っています。
【写真1】(1年生 音楽)
○「かもつれっしゃ」を歌って,隣の人とじゃんけんをしました。
※例年は,じゃんけんで勝った人の後ろに負けた人がつながっていき
ますが,「密」を避けるため自分の席でじゃんけんをしていました。
【写真2】(2年生 算数)
○「ひょうとグラフ」の学習で,本を種類ごとに仲間分けしてから,ぼうグラフに表しました。
【写真3】(3年生 図画工作)
○「まどをひらこう」の学習で,色付き厚紙などを使って立体的に組み立て,窓にする部分を切り抜いて,思い思いの建物を作っていきました。
(図工室での作業は,広くてやりやすそうでした)