学校日記

いのちの授業

公開日
2019/11/06
更新日
2019/11/06

6年生

 6年生で助産師さんに来ていただき、命の授業を行いました。
 受精卵の大きさを、針で穴を開けた画用紙で実感させてもらったり、子宮の中でどんどん大きくなることを2か月ごとの実物大モデルで見せてくださったりしました。
 重さ3000グラム、身長50センチの赤ちゃんの模型を抱っこする体験もしました。
 ケーブルテレビの知多メディアスや、東浦町の広報誌の取材もありました。メディアスの初回放送は7日(木)17:00を予定しているそうです。