6年理科 地層の実験
- 公開日
- 2019/09/24
- 更新日
- 2019/09/24
6年生
6年生の理科では,地層の学習をしています。今日は,5年生の時に学習した「流れる水のはたらき」によって地層ができるか実験をしました。
盛った土に勢いよく水を流すことを何度か繰り返し,水槽の中にたまった土がどのように積もっていくか,調べます。少し時間をおいて観察をしに行くと,どろや砂の層の重なりが繰り返し積み重なっている様子を確認することができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |