学校日記

4年生 理科「月の観察」

公開日
2019/09/12
更新日
2019/09/12

4年生

 4年生では理科で「月や星の動き」を学習しています。6日(金)は久しぶりに晴れたため,午後に半月の観察をすることができました。「月は太陽と反対に動くはずだから,西から登って東に沈む」と予想した子どもたち。時間を追うごとに,「あれ!?」「先生!予想が外れたかも!!」と,大発見を楽しんでいました。13日(金)は中秋の名月,14日(土)は今年一番小さい満月が観察できる予定です。夜の観察が今から楽しみな子どもたちです。