1年生 歯磨き指導
- 公開日
- 2019/07/05
- 更新日
- 2019/07/05
1年生
給食のあとに、1年生で歯磨き指導を行いました。養護教諭の先生が順番に各クラスをまわって歯磨きのしかたについて具体的に指導をしています。
歯磨きのコツは、
1 歯ブラシは鉛筆持ち
2 やさしく、こまかく、ていねいに
3 毛先を上手に使って、歯と歯茎の間をみがこう
です。歯ブラシをグッと握りしめて、ごしごし磨いても汚れが取れません。「こちょこちょ磨き」がポイントで、毛先を細かく動かして、優しく磨くことが大切です。
また、「生路小歯磨き順」も確認しながら、みんなで順番に歯磨きをしてみました。こうすることで磨き残しをしないようになります。