6年生研究授業 その2
- 公開日
- 2019/07/03
- 更新日
- 2019/07/03
6年生
6年生の研究授業の続きです。
赤水50mLに、青水30mLを加えると、めざす紫色になります。それを、赤水:青水=50:30 と表す、と学びました。
そして、身のまわりに実際に使われている例として、レシピや、めんつゆやジュースを薄める方法などを紹介しました。
児童たちはとても集中して、比について学ぶことができました。放課になっても興味が続いている様子でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |