学校日記

6年生理科 くきや葉に運ばれた水はどうなる?

公開日
2019/06/25
更新日
2019/06/25

6年生

 植物が育つために水が欠かせないことはみんな知っています。では、くきや葉に運ばれた水はどうなるのでしょうか。理科の実験で、葉が茂った植物と、葉を取り去ってくきだけにした植物を用意して、それぞれにポリエチレンの袋をかぶせます。それを日光に当てて観察しました。
 葉のない植物では水滴がつかないのに比べて、葉が茂った植物では水滴が多く袋につきました。水が葉から蒸発していることが実験で確かめられました。