1年生 研究授業 その1
- 公開日
- 2019/06/18
- 更新日
- 2019/06/18
1年生
1年生の算数で研究授業を行いました。1年生はこれまでに足し算の勉強で、数図ブロックの操作を通して、「あわせて」を両手を使って操作し、「ふえると」は右手を使って右から寄せるという操作をさせています。
今日の勉強は「のこりはいくつ」ていうめあてで、引き算の学習の導入です。「島にかえるが5匹いて、2匹が葉っぱに乗っていってしまった」という場面を理解させ、それを数図ブロックで操作をします。右手を使って、右へ移動させる、という操作です。
場面絵を使ったり、役割演技させたり、数図ブロックを操作させたり、教科書に書き込ませて全員○を付けていったりと、いろいろな工夫のある授業です。