芽を出したホウセンカ・ヒマワリを調べよう
- 公開日
- 2019/05/09
- 更新日
- 2019/05/09
3年生
3年生は理科の学習で、芽を出したホウセンカについて調べました。ホウセンカの体のつくり、最初に出る2枚の葉(子葉)、茎、根などです。
次はヒマワリを調べます。今日はポット土を入れて、ゴーヤ、大ヒマワリ、テーブルヒマワリのタネを受け取って、タネを埋めました。ベランダに置いて発芽を待ちます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度