学校日記

児童会役員選挙

公開日
2019/02/27
更新日
2019/02/27

学校行事

 6時間目に、31年度前期児童会役員を選ぶための立会演説会と投票を行いました。
 4・5年生の児童がたくさん立候補してくれて、それぞれが目ざす学校について立派に演説をしました。聞く側もとても真剣に聞いていました。
 投票には、東浦町から借りてきた本物の投票台を使いました。選挙管理委員から順番に投票用紙を受け取り、一人一人区切られた投票台で5人に○をつけて、投票箱に入れます。最後に立候補者と選挙管理委員も投票をしました。
 結果は明朝、昇降口に掲示されます。最高得票の児童が会長となり、会長の他に上位4人が役員となります。誰が当選しても、生路小学校のために立派に活躍してくれると期待しています。