学校日記

なわとび教室 おまけ

公開日
2018/12/11
更新日
2018/12/11

学校行事

 なわとび教室の先生から、「なわの長さが長すぎる人がたくさんいます」と、跳びやすい長さを教えてもらいました。写真にあるような長さがベストです。
 また、なわとびは、持ち手に「回転体」という部品がついていて、持ち手の中でなわが回転する仕組みになっているそうです。そうでないと何回も跳ぶうちに、なわがよじれてしまって跳べなくなるそうです。
 ところが、なわが長すぎるからと、持ち手の中になわを押し込んでしまうと、回転体が回転できなくなってしまいます。なので、長すぎるときは切ってしまうか、持ち手よりも外に結び目を作って、重し代わりにするとよい、とのことでした。