学校日記

研究発表会での公開授業の様子です。

公開日
2018/11/04
更新日
2018/11/04

その他

 11月2日(金)、生路小学校で東浦町現職教育研究会を開催しました。これは教育の質を高めるため、町内の全教職員がひとつの学校に集まって勉強するというものです。生路小学校での開催は10年ぶりで、この6年間で研究してきた成果を発表するとともに、授業を公開して、教職員が学び合う機会としました。また、大学の先生をお招きして、最新の教育についての講演もしていただきました。
 生路小学校では「ユニバーサルデザイン」の考え方を生かした、わかりやすい授業を目ざしています。また、新学習指導要領で言われている「深い学び」をどう実現するか、そして、児童が生き生きと学習に参加する「主体的な学び」の実現についても努力を重ねています。少しでも児童が「勉強はおもしろいな」という気持ちをもってくれたらと願っています。