学校日記

日本茶の職人になっ茶おう

公開日
2017/05/29
更新日
2017/05/29

5年生

 5年生で「日本茶の職人になっ茶おう」と題して、地域の先生にお越しいただき、お茶についての勉強をしました。本物のお茶の木を見せてくださり、葉からお茶がつくられることを説明してくださいました。おいしいお茶の入れ方として、湯飲みを温め、熱すぎない湯を急須へ注ぎ、30秒待ってから3つの湯飲みに「まわし注ぎ」をします。実際に児童たちが挑戦して、おいしいお茶を楽しみました。講師の先生、ありがとうございました。