東浦町立石浜西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月3日(木)の給食
学校
今日のメニューは、ミルクロールパン、鶏肉のハーブ焼き、かぼちゃ入りミネストロー...
4年外国語活動
今日は「What time is it?」を使った外国語活動です。 朝ご飯は?...
なかよし 国語科復習
読み物の小テストです。 お話を読んで、指示語が示す言葉を抜き出しましょう。
2年算数科 100をこえる数
100を超える数ですと使う「□ (マス)」が3つもいりますね。 マスの中にきち...
6年社会科 聖徳太子についてまとめよう
社会科の歴史的人物「聖徳太子」についてのまとめです。 天皇の摂政として、数々の...
わかば3年 「土」
横画がしっかりと書けるようになりました。今日は縦画を入れた「土」という字にチャ...
1年国語科 ひらがなのがくしゅう
平仮名の学習も、そろそろ終盤になってきました。今日は「む」や「め」の文字です。...
2年国語科 お気に入りの本をしょうかいしよう
国語科で「ミリーのすてきなぼうし」という話を読みました。 帽子を買いに来たミリ...
7月2日(水)の給食
今日のメニューは、いわしの梅煮、肉じゃが、きゅうりの塩昆布和え等です。 いわし...
7月1日(火)の給食
今日のメニューは、麦ご飯、焼き餃子、ナス入りマーボー豆腐、切り干し大根の中華和...
4年算数科 小数
算数科では、小数の学習を進めています。 今日のめあては、「0.1より小さい数に...
1年 キレイのタネまき教室
学級活動で、ダスキンの出前講座「キレイのタネまき教室」を行いました。 講師の先...
5年算数科 合同
算数科で、合同について学習しています。 今日は、合同な図形を定規や分度器、コン...
2年 豊作
2年生が育てているミニトマトが、たくさん実をつけています。 2年生の子が、収穫...
PTAベルマーク活動
6月28日(土)9時から、PTAベルマーク活動を行いました。 多くの会員の方、...
4年Dタイム
4年生は、少人数のグループで「しりとりピラミッド」に取り組みました。 しりとりを...
1年 プールに入る前に
1年生は、Dタイムの時間を使って学年集会をしました。 今日からいよいよプールで...
Dタイム6年、5年
6年生は、「好きなお菓子」をテーマに熱く語っていました。 5年生は、「好きな映...
6月26日(木)の給食
今日のメニューは、米粉カレーソース、オムレツのトマトソースかけ、まめまめサラダ...
4年算数科
算数科で四角形に取り組んでいます。今日は、ひし形の定義について確認しています。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年7月
学校周辺地図
情報モラル専用サイト i-モラル 小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
東浦町いじめ防止基本方針 東浦町HP
登録のご案内
RSS