東浦町立石浜西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
なかよし・わかば 給食の様子
学校
4月17日(木)の給食
今日のメニューは、小型ロールパン、焼きそば、レバー入りつくね、フルーツのヨーグ...
なかよし・わかば
それぞれ、算数科は前の学年の復習をしたり、国語科は新出漢字の書き取りをしたりして...
4年算数科 1億をこえる数
とても大きな数ですね。 普段の生活では、なかなかお目にかかることはありませんが...
3年外国語活動
いよいよ、外国語活動が始まりました。 今日は初回ですので、外国の国旗を使って国...
5年国語科 自分の名前を使って自己紹介
国語科の授業です。自分の名前を使って短文をつくり、互いに自己紹介をしました。 ...
6年 全国学力学習状況調査
今年度は、理科を含む3教科を実施しました。 皆、真剣に取り組んでいました。
低学年 給食の様子
4月16日(水)の給食
今日のメニューは、あじフリッター、五目きんぴら、かき玉汁等です。 給食に必ず出...
5.6年 委員会活動
第1回の委員会活動を行いました。 今日は1回目ですので、委員長、副委員長などの...
4月15日(火)の給食
今日のメニューは、いわしのしょうが煮、肉じゃが、キャベツのゆかり和え等です。 ...
1年給食
給食開始から3日目です。 給食当番はまだ行いませんが、並んでトレイにのせること...
1年 かかり決め
1年生は、学級活動でかかり決めを行いました。 かかり活動を通して、自分たちでで...
3年書写
今日から、書写の授業が始まりました。3年生は、毛筆書写も行います。まずは、ガイダ...
3年体育科 体つくり
体育科の授業です。体育館で、体つくり運動をしました。また、ドッジビーを使って、体...
5年家庭科ガイダンス
家庭科の授業です。 今日、初日ということもあり、家庭科の授業の目的や学習内容を...
日適3・4年
3年生は、算数科で九九の復習をしていました。九九表を使って、数当てゲームのよう...
日適5年算数科 整数と小数
6年英語科 This is me!(自己紹介)
英語科で自己紹介の学習をしました。 今年の夏休みに、東浦町主催でイングリッシュ...
3年社会科
授業もいよいよ始まりました。 3年生は、社会科と理科が入ってきます。 今日はガ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
学校周辺地図
情報モラル専用サイト i-モラル 小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
東浦町いじめ防止基本方針 東浦町HP
登録のご案内
RSS