東浦町立石浜西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
園芸委員会のお知らせ
学校
テレビ朝会で、園芸委員会からのお知らせがありました。園芸委員会の企画で、クイズ...
2月17日(月)の給食
今日のメニューは、ビビンバ、トック入り中華スープ、ヨーグルト等です。 ヨーグル...
6年 命を大切にする教育
今日は、講師に助産師さんを迎え、「命を大切にする教育」についてお話を聞きました...
2月14日(金)の給食
今日のメニューは、鰯のしょうが煮、蓮根と水菜のサラダ、呉汁等です。 鰯は干物や...
1年体育科 サッカー
体育の授業でサッカーをしました。まだ、体が小さいので、ボールが大きく見えますね...
Dタイム
今日は、5、6年生の様子です。 6年生は好きなスイーツで盛り上がりました。 ...
なかよし学級
なかよし学級の学習の様子です。少人数で丁寧に学習を進めています。皆真剣に取り組...
4年国語科 調べて分かったこと
国語科で、クラスでとったアンケート結果を基に発表会を行いました。 「ふだん外食...
2月12日(水)の給食
今日のメニューは、米粉ハヤシライス、カリフラワーとハムのマリネサラダ、ぽんかん...
2月10日(月)の給食
今日のメニューは、鶏肉のケチャップソースかけ、卯の花サラダ、具だくさん味噌汁等...
3年 空ようきのへんしん
図画工作科で、空のペットボトルにカラー粘土を巻き付けていきました。粘土でもよう...
1年 送る会の練習
1年生が、6年生を送る会の練習をしていました。 ペア学年として、とてもお世話に...
土曜日は真っ白
先週の土曜日は寒波襲来のため、朝から大雪でした。 1年ぶりにタイヤソックスを装...
2年生 国語科の授業
「ようすをあらわすことば」を学習しました。「~のようなオムライス」などの表現を考...
6年生 音楽科の授業
卒業式で歌う「旅立ちの日に」をパートに分かれて練習しました。音程を完璧にとること...
5年生 書写の授業
「考える子」という字を書きました。字の長さ、とめ、はねなどに気を付けながら、集中...
3年生 書写の授業
「お店見学のお礼状」の書き方を学びました。教科書のお手本を見ながら集中して書写練...
児童会企画「冬まつり」
今日も、たくさんの児童が「冬まつり」に参加していました。「魚つり」は、釣る魚がな...
2年生 音楽科
「汽車は走る」を学習しました。皆で元気よく歌った後、4~5人のグループに分かれて...
2年生 出前授業「スーホの白い馬」
サランモル事務局の方が来校し、出前授業「スーホの白い馬」をしてくださいました。馬...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年2月
学校周辺地図
情報モラル専用サイト i-モラル 小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
東浦町いじめ防止基本方針 東浦町HP
登録のご案内
RSS