学校日記

2月3日(木)の給食

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

学校

今日の献立は、ご飯、牛乳、イワシの揚げ煮、切り干し大根の胡麻豆和え、田舎汁、節分豆でした。
今日は節分です。節分とは、「季節を分ける」という意味があります。節分の日には豆まきをしたり、地域によっては魔除けのためにイワシの頭をヒイラギの木の枝に刺して、家の入り口に飾ったりするそうです。季節に合わせ、節分豆やイワシの揚げ煮が出ました。残さずいただいて、体の中から鬼を追い払いたいものです。