学校日記

11月10日(水)の給食

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

学校

今日の献立は、ご飯、牛乳、レバー入りつくね、豚肉と大根の煮物、パインアップルのシロップ煮でした。
今日の「豚肉と大根の煮物」に使われている大根は、東浦町の緒川地区で採れたものです。大根は、秋から冬に特に美味しくなる野菜です。大根は食べる部分によって味が違い、葉に近い上の方は土から出ていて寒さにさらされるため甘く、下の方は土に埋まっているため辛くなります。甘味のある上の部分は、生のままサラダなどに、辛味のある下の部分は、おでんなどの煮物にすると美味しく食べられます。給食では、大根の上の部分も下の部分も全部丸ごと使っています。大根にはビタミンCが多く含まれており、風邪の抵抗力を高めるといわれています。