学校日記

10月5日(火)の給食

公開日
2021/10/05
更新日
2021/10/05

学校

今日の献立は、ご飯、牛乳、サンマのみぞれ煮、豚丼、野菜のクルミ和え、一口洋ナシゼリーでした。
サンマのみぞれ煮の「みぞれ」とは、大根のことを表しています。大根をすりおろしたものがみぞれに似ているので、この名前がついたようです。大根おろしは砂糖、醤油、酒で煮て、味付けしてありました。サンマのような背の青い魚は、脳を生き生きさせたり、血液をサラサラにしたりする働きがあるといわれており、体によいこといっぱいです。味わっていただきました。