学校日記

7月8日(木)の給食

公開日
2021/07/08
更新日
2021/07/08

学校

今日の献立は、スライスパン、牛乳、枝豆コロッケ、海藻サラダ、トマトと卵のスープ、大豆チョコクリームでした。
今月の食べ物カレンダーはトマトで、今日のスープに入っています。トマトには独特の香り成分がありますが、加熱すると蒸発して香りはなくなります。ヨーロッパには「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、栄養価の高い野菜です。トマトの赤色の正体はリコピンで、体を生き生きさせ、病気から体を守るなどよい働きがあると、様々な実験で証明されています。リコピンは熱に強く、油とも相性がよいです。今日は卵やチンゲン菜を入っていました。給食だよりでレシピが紹介されているので、夏休みにみんなで挑戦してみましょう。