学校日記

7月5日(月)の給食

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

学校

今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖の銀紙焼き、こおり豆腐の卵とじ煮、野菜の胡麻和えでした。
こおり豆腐とは、豆腐を凍らせた後に乾燥させたもので、「こうや豆腐」「しみ豆腐」「こごり豆腐」とも言います。こおり豆腐を水でもどすと4倍から5倍の大きさになります。今日のように煮物にすると、味付けしただし汁がしみて美味しく食べられます。凍り豆腐は歯や骨の材料になるカルシウムやお腹の掃除をする食物繊維が多く含まれています。乾燥した状態で保管でき、栄養価も高い食品です。