学校日記

3月4日(木)の給食

公開日
2021/03/04
更新日
2021/03/04

学校

3月4日(木)の献立は、麦ご飯、牛乳、ゴボウ入りつくね、凍り豆腐の卵とじ煮、切り干し大根の胡麻豆和えでした。
今日のつくねにはゴボウが入っています。ゴボウは1000年以上も前に、薬草として伝わりました。ゴボウを野菜として食べるのは日本、朝鮮半島、台湾、中国の一部で、欧米では薬用として使う程度でした。欧米では少し前まで「日本人は木の根っこを食べている」と驚かれたそうです。現在ではその独特の香りや歯ごたえがフランス料理などにも生かされ、食材としての存在感も高まっているそうです。