学校日記

10月21日(水)の給食

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

学校

 10月21日(水)の献立は、ご飯、牛乳、さんまの銀紙焼き、名古屋コーチンのひきずり、りんごでした。
 ひきずりとは愛知県の郷土料理で、鍋の中で肉をひきずるようにして作ることから、この名がつきました。ひきずりはすき焼きと似ています。すき焼きは牛肉を使いますが、ひきずりは鶏肉を使います。今日のとり肉は名古屋コーチンを使っていました。名古屋コーチンは肉質が赤身を帯びていて、脂肪は香りがよいです。弾力があるので歯ごたえが楽しめました。