学校日記

卯ノ里小学校へようこそ❗️

  • 5月1日(木)あいさつ運動

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    コミュニティ・スクール

    みんなであいさつ運動。「はようございます」の声が、たくさん聞こえました。ナンジャモンジャの木は、遠くから見るときれいです。今日から5月です。

  • 5月1日(木)こいのぼり集会

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    うのさとニュース

    こいのぼり集会をしました。歌を歌ったり、ゲームをしたりして、みんなで楽しい時間を過ごしました。1年生のみなさん、すくすくと大きくなってくださいね。

  • 5月1日(木)こいのぼり集会

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    うのさとニュース

  • 5月1日(木)掃除

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    うのさとニュース

    それぞれの担当場所を、掃除しています。道具の使い方を知り、うまく使えるようになって、みんなで協力し合って・・・掃除の時間も学校の中で大切な時間です。

  • 5月1日(木)掃除

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    うのさとニュース

  • 5月1日(木)掃除

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    うのさとニュース

  • 5月1日(木)学校保健委員会

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    うのさとニュース

    6年生が、学校保健委員会に参加しました。卯ノ里赤十字委員会によるアンケート結果の発表と、消防署の方の話を聞きました。その後、教具を使ってAEDの使い方を学習しました。

  • 5月1日(木)学校保健委員会

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    うのさとニュース

  • 5月1日(木)救急法研修

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    うのさとニュース

    卯ノ里小学校の先生たちも、救急法の研修をしました。5月から、町が委託したスイミングスクールの施設で、プールの学習が始まります。安全で、そして楽しい学習となるようにしていきたいです。

  • 4月30日(水)ナンジャモンジャ

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    うのさとニュース

    正門の近くに「ナンジャモンジャ」の木があります。正式な名前は「ヒトツバタコ」です。プロペラのような形をした、小さな白い花が咲き始めました。「名前が分からなかった」という説があり、「何の木じゃ?」が「なんじゃもんじゃ?」に変化して・・・おもしろいですね。この季節は、学校や公園には花を咲かせる木がたくさんありますよ。明日から5月です。ゴールデンウィークの後半に入りますが、連休前にもうひとがんばりです。