-
4月16日(水)1年生:生活
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
うのさとニュース
学校探検です。担任の先生と一緒に、校舎の中を歩きました。音楽室、ホール、理科室・・・学校にはたくさんの部屋があります。歩いている姿も、新しい1年生はかわいいです。
-
4月16日(水)1年生:生活
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
うのさとニュース
-
4月16日(水)2年生:音楽
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
うのさとニュース
音楽の授業です。けんばんハーモニカの使い方について、確認をしました。みんなで同じを音を出して、音がそろうと、気持ちがいいね。
-
4月16日(水)3年生:算数
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
うのさとニュース
九九の表とかけ算の問題に取り組みました。終わったら、タブレットの学習ができます。学習に集中している様子がいいですね。
-
4月16日(水)4年生:理科
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
うのさとニュース
春の花の観察をしています。外で観察をした後、教室に戻りました。花の観察で、写真を撮ります。自分が撮った写真は、観察する意欲が高まります。
-
4月16日(水)5年生:外国語
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
うのさとニュース
ALTの先生の授業が始まりました。授業の始まりのあいさつやその日の気持ちなど、英語で言います。担任の先生とALTの先生のコンビで、授業が楽しくなります。
-
4月16日(水)6年生:家庭
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
うのさとニュース
家庭科の学習も始まりました。5年生で学習したことを振り返って、発表しました。6年生の家庭科の学習はどんなことをするのかな。楽しみですね。
-
4月16日(水)うのはな・やまもも:教室
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
うのさとニュース
学級写真を撮影する日でした。どの学級も、みんなでじょうずに撮ることができました。その後での学習・・・みんなそれぞれの学習でをしていました。「できた」という気持ち、心のエネルギーになっていきます。
-
4月15日(火)朝会
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
うのさとニュース
令和7年度の1回目の朝会。移動や待つときは静かに・・・みんなで守るルール。委員会委員長と学級代表の任命、それから、4月から卯ノ里小学校でお仕事をしてくださる、心の健康相談員の方のあいさつがありました。
-
4月15日(火)うのはな・やまもも学級:検査
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
うのさとニュース
新学期は、検査がたくさんあります。聴力検査で、音が聞こえるかの検査をしました。保健室の先生のお話を聞いて、じょうずに検査ができました。